群馬の親戚の家に向け車を走らせていると、いつも目に入る「かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠」の看板、そして、茅葺き屋根の建物、いつも気になっていました。そこで、ちょっと調べてみましたので、ここにまとめておきます。
かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠は、浅間隠山の山懐に抱かれた1軒宿。約7000坪の敷地に、茅葺き屋根の家屋が7棟の集落は、江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気です。その雰囲気はこちらのかやぶきの郷 薬師温泉 旅籠PVでも観ることができます。
茅葺き屋根の家屋、薬師温泉長屋門や、出羽の国紺野家、南部曲り屋木村家など自体も、日本建築史上貴重な建造物ですが、家屋のなかにも、時代箪笥や郷土玩具、鎧兜武具や蒔絵、古伊万里など、宿に伝わる貴重な古美術品も展示されています。チェックイン前に来館して、郷のなかを見学する方が多いそうです。
客室は、川に面した囲炉裏付きのせせらぎ館と、二間続きの部屋に檜の半露天風呂が付いたやすらぎ館の2棟に全26室あるそうです。
そして、温泉ですが、薬師温泉は、この地に二百余年前より自噴する天然温泉で、寛政5年に旅の行者温泉坊宥明が発見したと伝えられているそうです。
薬師の湯は、木々を眺めつつ満喫する掛け流しの天然温泉で、24時間入浴できます。こちらは、宿泊客だけが利用可能な温泉です。
日帰り利用出来る温泉は、3つあります。どれも素敵な温泉です。まず、滝見乃湯です。目前の温川の心地よい川音、滝を眺めながらの入浴出来る絶景の露天風呂です。冬は雪見、春夏は新緑、秋は紅葉と季節毎の様々な風景も楽しめます。
次に、郷の湯です。古くから傷や病等を癒すため、医療用に利用されてきた薬湯の温泉です。天然の薬草の恵みを素肌で感じられる薬湯を楽しめるお風呂です。
最後に、貸切風呂 くつろぎの湯、やすらぎの湯は、温川のせせらぎが目の前に広がる絶好のロケーションで、温川のせせらぎをひとり占めにして、桧風呂、ジャグジーを楽しめます。
泉質こちらの投稿は、2016/5/21 ほんまえぇまぁ〜(Hostinger)に投稿した記事をリニューアルしました。
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
自噴天然温泉 温度:40.8度(中性低張性高温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化
0 件のコメント :
コメントを投稿